まだ、こんなもの まだ、ほとんどを寝て過ごす時期ですし、今はこんな感じです。でも、マズルも太くてよい子でしょ?アーサー君です。昨日はロキソニンのおかげで、頭痛が収まっていたのですが、朝起きたら、やはり・・・…
日本が捨てられる日 韓国と日本はいがみ合っている時代でないことを知るべき。アメリアのウクライナへの対応を見て、いつか、日本も切られると思う。地理的にも、北朝鮮、中国、ロシアの鼻先の我々を身を挺して守る気もない…
つちのこ いよいよ、明日から離乳食に入ります。今はミルクを100ccずつ。1日に4回です。スプーンで、少しずつ慣れさせていきます。最近は目も良く見えるみたいで、抱っこされても静かにしてくれています。め…
幸せ琥珀ちゃん 引退後、ご家庭にお迎えいただいた琥珀ちゃん。幸せな家族の一員としていただけました。すぐに馴染めるのは、やはり、訓練をいれていたからかな?とっても、良い子で可愛いと、可愛がっていただいていま…
マシュー君とかえで君 ぴったり、かえで君は大好きなマシュー君についています。かわいいね。近くにお兄ちゃんがいてくれてよかったね。山火事すごい勢いですね。家も燃えてしまって、自然を甘く見てはいけません。かくいう当…
スキーにお供 毎年スキーに連れて行ってもらって、楽しいね。フィリーちゃんのご家族はキャンプや、スキー、サップとアクティブな若いご家族です。いつも、フィリーちゃんも連れて行ってもらえて、幸せだね。お家の中…
ラッキー君 楽しかったね~~~アンディ君と、ラッキー君、アーロ君、アルゴも混ぜてもらって、楽しい時間を持てました。吠えまくっていたシュナイザーの梅ちゃんも、楽しそうに、走り回り、全然吠えず、アルゴとも…