つちのこ 2025/02/28 いよいよ、明日から離乳食に入ります。今はミルクを100ccずつ。1日に4回です。スプーンで、少しずつ慣れさせていきます。最近は目も良く見えるみたいで、抱っこされても静かにしてくれています。め…
幸せ琥珀ちゃん 2025/02/27 引退後、ご家庭にお迎えいただいた琥珀ちゃん。幸せな家族の一員としていただけました。すぐに馴染めるのは、やはり、訓練をいれていたからかな?とっても、良い子で可愛いと、可愛がっていただいていま…
マシュー君とかえで君 2025/02/26 ぴったり、かえで君は大好きなマシュー君についています。かわいいね。近くにお兄ちゃんがいてくれてよかったね。山火事すごい勢いですね。家も燃えてしまって、自然を甘く見てはいけません。かくいう当…
スキーにお供 2025/02/25 毎年スキーに連れて行ってもらって、楽しいね。フィリーちゃんのご家族はキャンプや、スキー、サップとアクティブな若いご家族です。いつも、フィリーちゃんも連れて行ってもらえて、幸せだね。お家の中…
ラッキー君 2025/02/24 楽しかったね~~~アンディ君と、ラッキー君、アーロ君、アルゴも混ぜてもらって、楽しい時間を持てました。吠えまくっていたシュナイザーの梅ちゃんも、楽しそうに、走り回り、全然吠えず、アルゴとも…
アーサー君 2025/02/22 動きが激しいので、ぶれていてすみませんが、アーサー君、こんなに大きくなりました。色素もバッチリです。まだ、2週間。あと、1週間で離乳食に入ります。よく飲み、よく寝てくれています。寝る子は育つ…
リンちゃんと、アーサー 2025/02/21 そろそろ目が開いてきましたよ。今日は、MAGNOLIAさんが、いらしてくれて、子犬達を見ていただきました。どっしりして、いい子だね。って、褒めていただきました。うん、うん、SWEETCOTTAGEの子達はみん…
お米価格 2025/02/20 田舎に住んで、農家の苦労を見ていると、うん、お米とか農産物、安すぎですね。田んぼ1反作っても、採算が取れないって、嘆いていたもの。まず、農機具、耕運機なんて、すごく高いのですよ。1500万位し…
200cc 2025/02/20 おちび達、まるまるずっしり。毎回200ccを飲んでしまいます。3匹で。片手で、持ち上げるのも、きつくなってきました。目がまもなく開きそうですよ。そうなると、より可愛くなります。お腹がいっぱい…
ホント?偽たまご。 2025/02/20 ネットニュースで、カルボナーラなどに載っている卵黄が偽たまごの場合もあると・・・本当かな?前にイクラで、ひどい目にあったから、懐疑的にいつも慎重に判断している。昨日は、主婦目線で、美味しい…