SweetCottage

茨城でブリーダーとしての豊富な知識と経験を活かした大型犬の飼育が話題

  • facebook
0299-57-2546動物取扱登録番号 茨城県第2031号 販売 茨城県第2032号 保管 動物取扱責任者 西村 智裕
お問い合わせはこちら

ブログ

大型犬

大型犬が走り回れる広いドッグラン

3,000坪以上もある敷地を活用して茨城県に構えた犬舎は、犬達が快適に過ごせるように冷暖房を完備して温度管理を徹底しております。また、いつでも安全に走り回れる環境を整え、心身ともに健やかに過ごせるように努めています。豊かな自然に囲まれ、大型犬・小型犬問わずブリーディングしています。

茨城で大型犬の飼育を実施

兵庫で騒がれたけど・・・おひざ元茨城でも知事のパワハラ疑惑が持ち上がっていますね。事実はわからないけど、自殺者がでているとの報道。しっかり調査して欲しいですね。長くその立場にいると、裸の王…

当犬舎の子ではないのですが、ご紹介でお迎えいただいたルナちゃんですが、オーナー様とは、長いお付き合いをさせていただいてきました。この温度の寒暖差が影響してしまったのか、肺炎で急遽なくなって…

昨日、孫が主人の車を取りに来ました。やっと、主人も車を卒業してくれて、ほっ。我の強い主人ですので、車を手放させるのが、大変でしたが、自分はうまいつもりでも、乗っている者には怖い荒い運転でし…

寒暖差

2025/04/01

なんて陽気なのでしょうね。先日まで、夏日でクーラーをいれていたのに、今日は真冬の寒さ、暖房を入れています。5月に小マルシェをかいさいできるか、微妙ですね。皆様のご予定もあるから、早く決断した…

ネットのニュースで、希少価値のある犬の盗難があるそうです。北海道で、夜道の散歩中に車に乗ったアジア系外国人に襲われ、愛犬を奪われそうになり怪我をしたそうです。転売目的。英国プラチナゴールデ…

この陽気、5月は難しいかも。熱中症にしたら、大変ですので、やはり、11月にした方が良いかも。少しでも、温度が上がると、すぐにハァハァしてしまいます。たっぷり遊んで欲しいものね。6月頃にニセコの…

10年以上使っていなかった息子のエレクトーンを娘の子が使うので、今日軽トラで取りに来ました。重いので、長男と、大学生の孫が乗せてくれました。おかげで、リビングが広くなりましたよ。本人さんは、…

終活

2025/03/30

終活、いそしむ私に疑問。ピン子さんが、死ぬまで好きなことをしていく、終活なんて必要ないと。一理あり。だって、老いボケて行き、好きなことを我慢して貯蓄しても、自分の人生は何だったのだろうと。…

まだ、こんなものですよ。でも、毛量が多いのははっきりわかりますね。沖縄に行った、コーラル君によく似ています。合う時を楽しみにしていてね。当犬舎の子達は、赤ちゃんの時は、可愛いというよりも、…

ズボンのお尻に穴が開いてしまいました。りんちゃんが、ハムハムしていたのは知っていましたが、あれ??・・・兄ちゃんが新しいズボンを注文してくれました。ありがとう。寒暖差のせいか、眠くて仕方が…

人間とは違い、犬達にとって歩くのは運動ではなく、ストレス発散です。そのため、大型犬でも小型犬でも、ボール投げやフリスビーといった走る運動を取り入れて生活させる事が、心身の健康を保つ上で大事なポイントになります。これまでにブリーダーとして経験を積む中で得た知識を基に、茨城県の霞ヶ浦近くに構える犬舎には、広々とした敷地を活かして安全に走り回れるドッグランやアジリティーなどを整備しております。希望があれば見学もできます。

茨城で大型犬の飼育を実施

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。